父方の祖父母の家に行く。曾孫の力は恐ろしい。人見知りをせず愛嬌を振りまく息子。最強すぎる。祖父母はもうメロメロだった。
それはそうと、母方の祖父が入院したとの連絡が入った。軽い老人性の肺炎だとかなんとか。
最近は育児日記
父方の祖父母の家に行く。曾孫の力は恐ろしい。人見知りをせず愛嬌を振りまく息子。最強すぎる。祖父母はもうメロメロだった。
それはそうと、母方の祖父が入院したとの連絡が入った。軽い老人性の肺炎だとかなんとか。
10分くらいつかまり立ちができるようになったようだ。
ちょっと前までは、お座りしていると後ろにひっくり返るのではないかと、ひやひやしたものだが、最近では安心してみていられるようになった。
移動はまだずり這いが主だけど、はいはいのように手と膝で四つん這いになって、進むのもみられるようになった。
テーブルやベビーベットの柵をつかんで、つかまり立ちもよくするし、伝い歩きにも挑戦しているようだ。
ここ数週間でだいぶ動くようになったと感じる。
何回かつかまり立ちを成功させた。
ここ2、3日で息子のお座りがだいぶ安定した。後ろにひっくり返ることが、なくなった。
そして、ベビーベットの柵やテーブルをつかみ立とうとするようになった。
息子がまさに生まれて初めて風邪を引いた。
鼻水と咳をしているが、熱はなく、本人もいたって元気そうだ。
湯船の中でつかまり立ちができるようになった。湯船の縁を両腕とあごをのっけてバランスを取っている。身長は72cmくらいあるようだ。