246

息子はあいかわらず離乳食を食べない。しかも偏食である。

肉類が苦手なようだ。現在のところタンパク質は大豆製品に頼っているところである。

一番好きなのがきな粉で、次が厚揚げ、豆腐は最近あまり食べなくなってしまった。マカロニにきな粉をまぶした、マカロニあべかわが息子の中で大ヒットしている。

米もあまり好きではないようだ。前述のマカロニのほかには、トーストやうどんを好んで食べている。

野菜は一番食いつくのがゴボウで、最近はブロッコリーの茎がお気に入り、ニンジン、大根は食べるけどそこまで・・・という感じ。

果物は軒並み食べない。柑橘類は皮をかじるけど中身は食べないし、好きな赤ちゃんが多いというバナナも嫌いなようだ。イチゴは手で潰すだけとなっている。

小さいながらも色々と好みがあるようで面白い。

245

すんなり立てるようになったし、歩きながら手に持ったものをいじる余裕も出てきた。

子どもの進歩は早い。

携帯電話やリモコンがえらく気に入ったようなので、赤ちゃん用の携帯とリモコンを買った。両方ともアンパンマン、我が家にもキャラクターグッズが増えてきた。

243

プラグインの動作がおかしかったのでロールバックしてみた。何も考えずに更新するのは良くない。

242

一昨日、1時間ほど息子と二人で出かけてみた。母乳なんでお腹がすいたら母親が必要なので、1時間ぐらいが色々と安全。

今日は、息子の髪の毛がまたのびてきたので散髪した。

また、本人がコップのみをしたがっていたので、割れないコップを買って、水を入れて渡したところ、激しくむせたそうだ。むせたけれども、本人は何度もやりたがっているらしい。チャレンジャーだな。

240

おむつを替えて欲しいときに、自分のはいているおむつをポンポンとたたくようになった。