285

ここのところ、体調不良や自分の長期休暇のせいか、息子の生活リズムが崩れてしまっていた。

一歳半だからまだ生活リズムは固まっていないから、好きなように生活させてやりたいという思いもあるのだけれど、深夜2時頃に起き出して、朝6時に昼寝開始というのは、さすがに付き合う大人も辛い。

やはり、夜20~22時に寝て、朝4~7時に起きてくれると有り難い。

長いこと息子を観察していてわかったことがある。

  1. まだ、息子は基本的に午前午後の2回昼寝が必要で、午後1回だけであると、夜寝ても3時間後ぐらいに起きる確率が高いこと。
  2. 昼寝の時間は、本人の疲れしだいで、30分から3時間を超える場合もある。基本的に30分寝れば、起きたときの機嫌は良い。
  3. 目が覚めると5時間は起きていること。夕方から夜にかけて2回目の昼寝をした場合、起きてから5時間は元気なので、寝るのが深夜になってしまう。(それでも深夜に起こされるよりは良いけど・・・)
そこで、次の作戦を立ててみることにした。作戦は次の通り。
  1. 夕方に昼寝が始まった場合は、30分程度で起こす。
  2. 昼寝が1回だったときのために、夜の昼寝が本気寝になるように努力する。具体的には、寝る環境を整える。
    1. 夜は、頭が覚醒するような遊びはしない。(テレビは見せない)
    2. 加えて、部屋の明かりは抑えめにする。(30%程度)
    3. 寝室は真っ暗にする。(カーテンを閉め切り、豆電球もつけない)
    4. 深夜、寝ぼけた息子に起こされても反応しない。

今回は、これらが上手くいき。昼寝は14時~16時半の1回だけだったが、22時からの昼寝を本気寝にすることができ、朝まで寝てくれた。

夜、何時だかわからないけれども、息子に起こされたが、寝たふりをして起きなかったところ、また寝てしまったようだった。

今後もこれが上手くいくことを期待したい。